2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

南国の雪

南国の雪を、なめてはいかんのだ。 雪がちょっと積もっていたので、ちょっと早めに出かけた。路面自体の雪は、スリップするほど積もっておらず、スクーターも走っていたので、車が走るには問題が無かったはずだ。だが、南国のドライバーは雪に慣れていない。…

整体初体験

子供のころ、俺はうつ伏せで肘を立てて本を読むことが多かった。しょっちゅう、何時間もその姿勢で本を読んでいたため、背中の湾曲がきつくなり、腰痛になりやすく、前傾姿勢で歩くことが多い。 今日は、整体を受けに行った。 触ってもらった結果、骨盤がず…

お買い物!

給仕の仕事である。車で伊集院まで行く。牛達は、俺を見たら一斉に、腹が減ったと鳴きだす。飼槽は空っぽに近かった。よく食べている。餌をやる前に、子牛の顔を一通り観察する。鼻を垂れている子牛をチェックする。 配合飼料を与える。声をかけ、箒で寄せた…

二月出荷

3時ごろから目が覚め、手や足の先が熱くなるのを感じた。出荷作業と哺乳ロボットの管理が、ちゃんとできるかプレッシャーを感じていた。 結局、5時半から作業開始。出荷牛に餌を与え、それを食べている間に、哺乳ロボットの指導をした。11頭の子牛が、続…

哺乳ロボット起動!

今日は、哺乳ロボット起動のために、全力を尽くした。 機械屋さんが島に居る時間は限られているので、俺に出来ることは出来るだけ終えておかなければならない。電柱のブレーカーを落とし、引っ張ってあった200Vの電線を、繋いでいった。ロボットの部屋に…

怪我

牧場に向かう途中、タンクの残量を示すインジケーターは、空っぽを差していた。蛇口を捻ったら、シュ〜〜〜ッと、空気の音がしただけだった。朝晩、ミルク24リットルを作るので、水が出ないと困る。 ポンプにエアがが入ったから、エア抜きをして水揚げをし…

接続

最近の硫黄島には、なぜかヒヨドリやツグミの幼鳥が沢山いる。親でも鈍くさいこの鳥だが、幼鳥はもっと鈍くさい。飛び立つと思ったタイミングより、数テンポ遅く飛び立つし、速度も遅い。飛びにくい茂みを避けて、道でのんびりしていることも多い。この鳥を…

センスレス

仕事って、センスの差がでる。 例えば削蹄だが、昨年だけでかなりの頭数蹄を切ったが、立たせてみて気にくわない結果になることがある。もう一度足を上げさせて、切り直すのだが・・・。削蹄の本でも買ってみるかな?切り始めた夏の頃は、深爪しすぎることが…

出産日和

いつもよりちょっと早めに牛舎に行き、直ぐに仕事にかからず、全体を見て回った。ラッキーだった。普段はもっと遅い時間にならないと行かない場所に、生まれたての子牛がうずくまっていた。牛舎の母牛が、外に産み落としたのだろうか?自力で出たとは、考え…

真冬のロールベーラー

港のコンテナから、ミルクとフスマや大豆カスを400kgほど車に積み込み、牧場に出勤した。 あかねがまた脱走していたが、別に逃げるでもなく、その辺でウロウロしていた。自分の部屋に誘導してやった。ついでにせんも脱走していた。せんは、人工哺乳をしてい…

繁殖カレンダー

昨年末から待ちわびていた和牛繁殖カレンダーが、北海道から送られてきた。一段20日ずつで改行されていて、発情や種付けした日に名前を書き込むと、その下にある日付が次の発情日となる。発情管理が楽になるのだが、こちらでは使っていないらしい。 何とな…

俺は、暖房の効いた部屋で寝る習慣がない。4月まで居た北海道では、暖かい寝具は、暖房費を大きく節約する。シモンズのポケットコイルベッドと、ツインキルトのエクストラゴールド・グースダウンの掛け布団は、最高の寝心地を約束してくれる。 だが、安ホテ…

病院通い

いつもよりちょっとだけ早起きして、朝カレーを食べ、牛舎に出かけた。薄暗い牛舎で、一通り子牛や臨月を過ぎた母牛を見て回る。 昨日、超早期母子分離した三頭は、今朝も元気に哺乳瓶のミルクを飲み干した。四頭子牛部屋では、四連哺乳瓶ホルダーを使ってみ…

超早期母子分離

昨夜、ゴロウの腹の調子が悪そうだった。下痢や嘔吐なら外でして欲しいと思い、家の裏に連れ出したが、オシッコしかしない。どうしようもなく寝たのだが、夜中に起こされて行ってみたら、玄関に大きなピザが・・・。起こすなら、ピザを作る前におこして欲し…

水道開通

鹿児島でも、今朝は氷点下らしい。北海道の寒さになれている者には、外の気温はそれほど寒さを感じないのだが、室温が6℃だとやっぱりストーブが欲しい。 ちなみに、北海道の俺の家では、室温設定は15℃(普通の家庭では、20度を超えている)だったし、ス…

大捜査

今朝は、脱走名人のトマトも、さすがに出てこられなかった。孤児あかねも、大人しく部屋で待っていた。 不思議なことに、あかねには一日一回しかミルクを与えていないのに、あまり腹が減った様子も無い。普通なら、腹を空かせて親を呼ぶモノだが・・・。これ…

電線・パイプの掘り出し

トマトが、また脱柵して牛舎の前を彷徨いていた。 あかねがまた脱走していたが、なぜか一つ飛ばした部屋に、テレポートしていた。 牛飼いの仕事って、エサやり等のルーティンワークだけではなく、柵修理のようなメンテナンス、哺乳ロボットや 連動スタンチョ…

廃用牛出荷

あかねは、脱走して親牛の群と一緒に放牧地に行っていた。毎日声をかけ触って育てたあかねは、とてものんびりした子牛で、人を恐れないから逃げ出しても簡単に捕まる。顔を見たら、あまり腹が減ってないと書いてあった。『???』これは、誰か他の母牛の乳…

母牛の死

朝牛舎に行ったら、超早期母子分離の4頭が、居なくなっていた(T_T)/~~~ 水飲み場側から、脱走したらしい。親牛の所に行ったかと思ったら、自分が生まれた部屋を目指したらしい。母親と一緒にいたくまこ以外は、大牛舎で見つかった。 全員部屋に戻し、人工哺…

超早期母子分離

灯台下放牧地から、自発的に小屋下放牧地に引っ越ししてきた牛が増え、小屋下が過密状態になっている。 雨が降りしきる中、まず超早期母子分離をした。せん、ちひろ、はるま、くまこの四頭だ。この牧場の牛には、子牛に触ろうとすると、突進してくる母親が居…

帰島

やっと島に帰る日になった。4時頃から目が覚めて困った。今は、早く帰って牧場の仕事をしたい。俺は、そんなに仕事人間だと思わないが、仕事は嫌いではない。放置してある仕事が、気になって仕方がない。 7時半にチェックアウトして、ミスタードーナツに行…

今年の抱負

あまり書いていないが、毎年元旦には、その年の抱負というのを持って頑張っている。今年も、元旦に心に誓ったことがある。 今年の抱負は、子牛の胃袋作りを徹底し、バラつきなく良い子牛を作ることと、繁殖成績を年一産以上にすることだ。 哺乳ロボットを導…

桜島

今日明日は、硫黄島に帰る船は無い。仕方ないので、桜島に渡ってみた。 桜島フェリー乗り場に行ったら、料金所が見当たらないまま、いつの間にか船に乗っていた。料金所は、桜島側にしかないらしい。海は穏やかで、船は全く揺れなかった。俺が乗った時間帯は…

一月市場

市場の朝なのだ。バスは7時に役場前を出るので、6時におきて準備を・・・。いつもは、役場の村民室に寝ているので、起きただけでいつでも間に合ったが、今日は歩いていく時間も考えなければならない。 市場のある日置市伊集院は、霜が降りていた。地面が凍り…

体重測定日

体重測定日だ。いつものように役場前集合。マイクロバスで市場に向かった。 いつものように、各部屋の子牛たちを捕まえ、体重測定する場所に引っ張っていった。俺の子牛達は、見かけほど体重は伸びなかった。もうちょっと、体重が欲しいところだ。それでも、…

俺の居ない牧場

鹿児島に来ると、眠りが浅く、しかも目覚めが早い。あまりごそごそしては、寝ているほかの人に迷惑だが、こっそり起きて暗い中、ブログを書いた。俺のモバイルは、キイが小さいので、暗いと余計なキイまで押してしまう。 島に忘れてきた携帯を、昨日の船で役…

膝関節に注射をした後は、24時間入浴禁止だ。他にすることも無く、ゴロゴロしていた。村民室は、エアコンが効きすぎ、バリバリカサカサに乾燥しており、鼻の奥や目が痛い。肌のツッパリ感というのも、誰でも体感できるのだ。 吉野家で朝飯を食い、なんとなく…

久しぶりに、朝寝をした。 朝風呂を浴びて、路面電車の終点まで乗り、タクシーに乗り換えて病院へ。相変わらず、繁盛していた。なかなか順番が回ってこないのだが、読んでいた林芙美子の放浪記は、活字がなかなか情景に変化しにくく、読み進むのが大変だった…

出荷

暗いうちに牛舎に行き、出荷牛に餌を与える。ほかの牛舎には電気が着いていないので、暇でも作業できない。 家畜運搬用トレーラーを、段差のあるところにつけ、落差無く乗れるようセットした。普通の子牛は、これであまり苦労なく乗る。でも、今回の出荷牛の…

昼間絶食させて、昼間の出産を促しているのだが、もしものことを考え、昨夜も今朝も牛舎に見に行った。この程度の寒気なら、そう簡単には死なないと思うが、初産の牛もいるし・・・。でも、牛だってわざわざ寒気が来ている時に出産はしない(ことが多い)。 …