ミニローダー

 地域興し協力隊員のMMちゃんが、仕事が休みだからと言って、午前中手伝いに来てくれた。
 やって欲しいことは沢山あるのだけど、ミルクを溶かしたり、切り草を切ってもらったりした。切り草に関しては、特に丁寧に説明した。
 
 Y君の畑に、修理された管理機を運ぶ約束があった。また、牧場に放置されていた古いコンテナを、管理機を入れる為に譲ることにもなっていた。港には、修理されたディスクモアが来ていた。
 考えた結果、俺がユニックを運転し、MMちゃんにミニローダーを運転してもらって、一気に片をつけようと計画した。
 ミニローダーは小型特殊車両で、普通免許でも運転できる。地元の人みんなが使えるように、わざわざ大型特殊の免許が無くても乗れるように選ばれた車両だ。
 当然、運転は楽で、前進と後退しかなく、ブレーキを使うこともほとんど無い。ゴーカートのようだ。伐採作業などでは、普通免許しか持たない人が使い、何の問題も起こっていなかったのだけど・・・。
 
 コンテナと管理機を、Y君の農場におろし、試運転をしてみた。なかなかパワフルだ。ただ、コンテナにはギリギリ入りきらないかも?
 そのまま、二台で港に向かった。
 ディスクモアを、ユニックの荷台に乗せて、共同機械小屋に運ぶ。ミニホイルローダーが一緒に来たおかげで、すんなり作業が進んで良かった。
 機械小屋では、修理屋さんが古くなって不都合が出ている機械を、修理してくれていた。
 
 そこにおまわりさんがやってきて、『そのホイルローダーは、普通免許で乗れるんですか?』と・・・。小型特殊車両だから、当たり前でしょ?俺は、質問の意味が理解できずにいた。『○○さんが、あれは大きいから乗れないはずだと言うのだけど・・・。』
 免許のことは、おまわりさんは専門家だから、機械を選定する際に、特殊免許が必要な車両だと、一部の人だけが独占することになるから、誰でも使える小型特殊車両最大の、このミニホイルローダーが選ばれたのだと説明し、MMちゃんが乗っても問題ないことを理解してもらった。
 これまでも、普通免許しか持たない人が運転していたのに、何で今日に限って問題になるのかな? 小さな女の子が乗っていたから、大きく見えた?